最強の公立高校キャッチャーになる

公立高校の初心者キャッチャーでも、強豪校と渡り合え、さらにはマックス115㎞のストレートで大学野球部のエースになる配球理論

3 残像を操れ!

こんにちは!

かずきです!

 

 

配球の基本は 「打たれない球を投げること」

であると前回お話ししたと思います。

 

打たれない球とはなんでしょうか??

200㎞のストレート、160㎞のシンカー、140㎞のナックル。

たしかに打てませんが、まず投げれません。

 

では公立高校のピッチャー、125㎞のストレートや110㎞のスライダーを打てない球に見せるにはどうすればいいでしょうか?

 

答えは

 

残像

 

です

 

人間は直近に見たものが消えた後も残像として記憶の中に残ります。

 

バスケットボールや、ボクシングなどの他のスポーツでもこの残像を利用したフェイクはよくあります。

 

人は残像に逆らえないのです!

 

さぁ残像を配球に生かしていきましょう!

例えば

初球アウトローにストレートを投げ、次に同じところから曲がるスライダーやカットボールを投げる

 

すると

打者にはストレートの残像があり、途中までストレートに見えるのです。

 

同じところに違う球種を投げる。

同じところから違う変化球を投げる。

残像を利用して打者を打ち取るのです!

 

メジャーではツーシームが流行していますよね?

これも打者のストレートの残像を活かして芯を外しているからです。

 

「同じところに違う球を投げる」

 

これが残像の基本です。

球種の組み合わせは無限大です!

是非実践してみてください!

 

 

 

 

 

2 配球って??

こんにちは!

かずきです!

 

あなたは監督や顧問の先生から

「お前の配球が悪い」

「なぜあの球を投げさせたんだ!」

などと言われた経験はありませんか?

 

高校二年生からキャッチャーを始めた私は

毎試合のように監督に怒鳴られました。

「点を取られているのはお前のせいだ」と

 

「配球なんて結果論だよ」

私もそう思っていました。

 

しかし、人間の身体の仕組み、思考方法などを取り入れ配球をすると不思議なことに、

同じピッチャーでも打ち取れるようになっていくのです!

 

それではみなさんに質問です!

配球を考えてみてください。

 

あなたのチームの投手の持ち球は
130㎞のストレート
120㎞のスライダー
110㎞のチェンジアップ
100㎞のスローカーブ
だとします

相手バッターは
インコースが得意で

緩急に弱く
アウトローは全く打てません

さぁどうやって打ち取りますか?

初球は変化球から入って、インコースのボール球を挟んで、、最後はアウトローのチェンジアップで、、

色々攻め方はあると思います。

今回の正解はアウトローにストレート3球

これで打ち取れますだって全く打てないんだから
屁理屈かと思うかもしれませんがこれは事実です!
相手ピッチャーの打てない球ありますよね?それだけ来たら打てないですよね?

これを増やしていく、打たれない球しか投げさせない、これが配球の面白いところだと思います!


これのヒントになるのが緩急だったり、カウントだったりするわけです!


 

1. 強豪校をぶっ倒せ

body {
font-family: "Avenir Next", "century gothic", "Helvetica Neue", Helvetica, Arial, "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", Meiryo, sans-serif;

こんにちは!

初めましてかずきです!}

 

進学校でも強豪私立を倒したい。

甲子園に出る。

「あの高校は勉強だけ」と馬鹿にしてる奴らを見返す。

 

これは私が高校時代心に誓っていたことです。

 

私は進学校高校野球をしていました。

毎朝朝練があり5時半には家を出て、家に帰るのは22時を過ぎ。

勉強などせずにひたすら野球に打ち込んでいました。

 

自分達が最上級生になった夏

監督から 「お前はキャッチャーをやれ」

当時キャッチャー経験などない私

肩も強くない、身長170㎝、残された時間はあと1年。

 

さぁどうしましょうか。なにができますか?

あなたならどうしますか?

 

私がやったことは簡単です。

 

配球を死ぬ気で考え勉強したこと。

 

身体能力で勝てないならここしか勝負できない。

私がキャッチャーとしてチームの勝利に貢献できることは、失点を減らすこと。

 

強豪校に渡り合うにはここしかありません。

遠投70メートル、50メートル6.9秒 二塁送球2.2秒 の私でも

強豪校の監督にも「いいキャッチャーだね」と言われるようになりました。

 

この配球論をベースに私は今、大学で投手に挑戦し、チームのエースとなりました!

 

このブログを発見したあなたはラッキーです!

 

私の野球人生全てを詰め込んだ配球論、野球とはなにか、全て教えます!

 

あなたなら出来ます!

最強のキャッチャーになって強豪校をぶっ倒しましょう!

馬鹿にしてくる奴らを見返しましょう!

 

悩んでいること、疑問点、なんでも相談してください!

 

 

 

3 あなたは何を投げますか?

あなたのチームの投手の持ち球は

130㎞のストレート

120㎞のスライダー

110㎞のチェンジアップ

100㎞のスローカーブ

だとします

 

相手バッターは

インコースが得意で

緩急に弱く

アウトローは全く打てません

 

さぁどうやって打ち取りますか?

 

初球は変化球から入って、インコースのボール球を挟んで、、最後はアウトローのチェンジアップで、、

 

色々攻め方はあると思います。

 

今回の正解はアウトローにストレート3球

 

これで打ち取れますだって全く打てないんだから

屁理屈かと思うかもしれませんがこれは事実です!

相手ピッチャーの打てない球ありますよね?それだけ来たら打てないですよね?

 

これを増やしていく、打たれない球しか投げさせない、これが配球の面白いところだと思います!

 

これのヒントになるのが緩急だったり、カウントだったりするわけです!

 

さぁ最強のキャッチャー目指していきましょう!

 

 

2 最強のキャッチャーとは

最強のキャッチャーと言われたらなにをイメージしますか?

圧倒的な打撃力ですか?バズーカーと呼ばれるような強肩ですか?

それとも投手との信頼関係でしょうか?

 

全部正解です。

 

野球は点を取り合うスポーツです。

キャッチャーの仕事はいかに点を相手に与えないか、に尽きます。

 

しかし

「自分は肩が強くない」

「投手のレベルがそこまで高くない」

など難しいように感じるかもしれません。

 

しかし、今すぐにあなたが実践できることがあります。

 

それは「配給論」を学ぶことです。

「頭のいいキャッチャー」になることです。

 

これはコーチや監督は教えてくれません。

彼らは経験に基づく感覚で話しているからです。

「あそこは変化球だろ」「なんでそんな球投げさせるんだ」感覚に基づく全部結果論です。

 

あなたの野球経験ではそれは難しい。

 

だからまずは配球のセオリーを覚えていきましょう!

そして最強のキャッチャーの一歩目を踏み出しましょう!

 

 

 

 

1 強豪校をぶっ倒せ

 

貴方はこのまま高校野球人生が終わってしまってもいいですか?

毎日朝から夜まで練習して、最後の大会でそこそこの結果で終わり、

周りの人から 「頑張ったね」「公立なのによくやった」などと言われる。

こんな高校野球人生どうでしょうか?

 

「勝ちたい」ですよね?

「後悔したくない」ですよね?

出来ることなら「甲子園で活躍したい」ですよね?

 

私に貴方の夢のサポートをさせてください。

貴方の夢を応援させてください。

 

キャッチャーが変わればチームは必ず変わります。

チームを強くできるのは「あなた」です。